こんにちは!
今日は主婦の方必見です!!
早速ですが、毎日の買い物って面倒ではないですか?
毎日じゃなくてもお子さんの迎えにいったり、くたくたに疲れた後の買い物って結構心が折れるというかしんどいですよね??
しかも今はコロナのせいで近くのスーパーにも行きにくい状況ですよね?
よく聞く声は、
「こんな時に買い物にいきたくないな~」
「子どもの迎えの後にきつい・・・」
「仕事終わりに重い荷物をもって帰るのがちょっと。」
こんなことあなたは考えたことはありませんか?
ちなみに僕も妻が仕事しているときに買い物に行ったりしてましたが、正直かなりハードで面倒だと感じました。
献立を考えつつ少しでも安い食材がないかと探したり、目当ての食材がなければまた別のスーパーに行ったりと買い物って考えれば考えるほどハードですよね。
そんな今だからこそおうちにいながらあなたの代わりにほしい食材が家に届くサービスがあったら嬉しいと思いませんか?
少しでも気になったならぜひ最後まで読んでみてください。
それでは早速紹介していきます!
おうちコープとは?
おうちまで毎週商品をお届けする生協の宅配のことです!
カタログの中から商品を選び、PCや注文書から簡単注文するだけで毎週決まった曜日、時間にあなたのおうちにお届けするサービスです。
また、買い物に行く頻度に関しては、「ほぼ毎日」と答えたのが22.8%、2〜3日に1回が55.2%です。1日当たりの買い物にかける時間は「30分未満」が27.4%で、7割以上が1日当たり30分以上の時間を買い物に使っていることが調べとしてわかっています。
仮に毎日買い物に行ってる主婦の方で想定してどれくらいの時間を使っているかを計算してみると・・・
7×30分=210分。毎週3時間半は買い物に使っている計算になります。また、1か月で換算したら14時間使っています。
ここにスーパーまでの行き帰りの時間を加えるとまだまだ時間を使っていますよね。
しかも女性だと買い物に行くときに化粧したりする方もいるかと思いますよね?
ちょっと外に出るだけなのにわざわざそこまでするのも億劫だと思います。
ぼくからしたら凄く感謝でしかないのですが、ただでさえ子どものお世話があったり、仕事で自分の時間が少ない方にはぜひ有効活用してほしいサービスです。
毎週注文してから自宅に届く。買い物の時間がまるまる浮きますよね?
その時間はおうちでゆっくりカフェしてもいいですし、TVを観たりもいいですね。
ただメリットだけでなく1週間分の献立を考えて注文するのが少し大変かもしれません。
おうちコープは冷凍食品や10分で作れる料理キットもあります。
不安ならそういうのを多めに注文すると安心ですね!
おうちコープなかなか楽しい😊
野菜がすごく新鮮で美味しい🥒
冷凍庫が充実するただ1週間後の冷蔵庫の中身を想像して注文するのはなかなか至難の業、、
— あんな (@anna_luciole) August 6, 2020
ママ割を使ってお得に買い物しよう!
妊娠している方や小さなお子さんがいる家庭ならママ割を使ってお得に買い物しましょう!
内容と対象の方をしてに書いておきます。
当てはまるならラッキーですね。
■ママ割の内容と対象の方
妊娠中から3歳未満のお子さまがいらっしゃる世帯は宅配サービス料無料!
3~7歳未満のお子さまがいらっしゃる世帯は、0~150円です。
(1回のご利用金額が5,000円以上は無料、1,500円以上5,000円未満は50円、1,500円未満は150円)
※通常の宅配サービス料は、1回のご利用金額が1,500円以上は100円、1,500円未満は150円です。
※妊娠中は母子手帳をお持ちの方が対象です。
※一番下のお子さんの年齢が対象です。
※子育て中のパパも対象です。
どうですか?
結構お得なじゃありませんか?
妊婦さんやお子さんがいる方だと買い物にいくのも大変ですからこういうサービスは凄く嬉しいですね!使わない手はないです!
おうちコープ、話聞いたらなかなかいい感じ!
3歳になるまでママ割で送料かからんし、品数も多い!— m*ami* (@a21yut14m) September 17, 2019
よくある質問Q&A
Q.○○○○円以上買わなきゃでしょ?
A.いいえ、牛乳1本でもお届けします。ご注文のお値段や数に関係なくお届けします。また、ご注文がお休みの週があっても大丈夫。ご自分の生活スタイルにあわせてご利用いただけます。
Q.目で見て買いたいな…
A.気になる鮮度もおまかせください。例えば、青果なら「とれたてシャキット便」があります。お届け前日収穫など、新鮮そのもの! 産地と連携して、とれたばかりのみずみずしい野菜や果物の美味しさを味わっていただけます。
Q.宅配の商品ってお高めでしょ?
A.スーパーにも引けをとらない価格です!「宅配商品は割高」というイメージがあるかもしれませんが、そんな事はありません。さらに、ワケありセール※なども毎週開催されるんです!※インターネット注文
Q.家にいなきゃでしょ?
A.ご利用者の不在率は34.8%※です。なんと約1/3の方が、ご不在なんです。ご不在の場合は、無料で蓄冷剤を入れ、玄関先など、ご指定の場所置いておきます。留守がちな方も安心してご利用ください。
※2016年組合員アンケートより
まとめ
いかがでしたでしょうか?
毎日の掃除、洗濯、子どもの送り迎えとかなりハードスケジュールを過ごしている方も少しでもゆっくりしてみませんか?
なかなかこういうサービスを知る機会も少ないですし、まずは資料請求から試してみてはいかがでしょうか?
皆さんの時間やストレスに繋がれば嬉しいです。
それでは。