こんにちは。
どうも僕です( ー`дー´)キリッ
いやぁ~
完全に体調をくずしました。
先にいっときますが、この記事は全く勉強とは無縁です。
僕がなんで風邪を引いたかを考え、反省するだけの内容です。笑
それでもいいならこのままどうぞ!
ゆる~い内容になってます。
さっそくですが、僕は風邪を引く前は必ずわかります。
もしかしたらあなたも分かるかと思いますが、寒気の種類がちょっと違うんですよね。
背中からゾワゾワとやってくるんですよ。
なのでやばいと思ったら栄養ドリンクも飲むし、体もめちゃくちゃ温めます。
もちろん毎日の手洗いうがい、アルコール消毒はマストでしています。
それでも風邪とか引いちゃいますよね。
ぶっちゃけ仕方ない事だとは思います。
これは個人的な考えですが、「コロナにかかるなよ!」って言われても毎日通勤してる時点で100%ならないとは言えないし、仕事を頑張ってるんだから仕方ないですよね。
しかも最近、睡眠時間もゴリゴリ削ってましたし、働く時間は伸びに伸びて正直オーバーワーク気味だったのが反省点です🥺
どれだけ働いて今かと言うと、
本業を9時~18時。
家に帰って20時~夜中3時までブログやSNSの発信など。
4時までには寝るって感じの生活をここ最近続けていたらこうなりました。
睡眠時間4時間じゃ少ないのか?
いや、多いだろ。
と思いましたが、体調を崩しているのできっと少なかったんでしょう。
今日からもうちょっと早く寝るようにします。笑
本業もまぁまぁ忙しくて1日歩きっぱなしだったので疲れも溜まってたんですかね🤨
余裕と思ってましたが、確実に老いてます…。
若い頃と比べて疲れが取れないし、徹夜なんてほぼ無理。
あのエネルギッシュな時にもっと頑張るべきだった…。
悔いても若かりし頃の体力は戻ってきませんので、この記事を書き終えたらすぐに寝ます。
というよりこの記事を書く前までたっぷり寝てました。笑
寝たらスッキリするかと思ったら、喉がパンパンに腫れてました。
声が出ないから妻にはLINEで気持ちを伝えています。
そう考えたらブログって素晴らしいよなぁ~。
文字で読み手に感情を伝えるわけですから。もっと上手くなりたいもんだなぁ。
と言うことでかなりゆるい記事になりましたが、今日はバチくそに頭が回らないのでここら辺でいったん寝ます。
体調が戻ればもっと書くかもしれませんが、ほぼないと思っていてください。
ちなみにTwitterでも色んな発信をしてるので良かったらフォローして絡んでくださいね(^^)
それでは!