こんにちは!
どうも僕です(๑•̀д•́๑)キリッ
あなたの目的って何ですか?
お金を稼ぐこと?
それともブログを書くこと?
物販をすること?
今日は「お金を稼ぐこと」を目的としてる人を例に話していきます。
例えば、本業×ブログをしている人がいて仕事終わりにクタクタになってブログを書いてるとします。
正直しんどいですよね。
僕も今それをしていますが疲れてる時はもちろんありますし、やる気が出ない時も多々あります。
出来ればずっとYouTubeみたり、好きなスマホゲームをしていたです。笑
でも、やりたいことを我慢してまでブログを書く理由って何ですか?
恐らく9割の方は「お金を稼ぎたいから」と答えるはずです。
ですよね?
本業以外の収入が欲しいからきつい体に鞭を打ってブログを書いてる。
これ以外に理由があるとしたらシンプルにブログを書くのが好きだから!
という理由くらいじゃないですかね?
ブログを書くのが好きならそのまま続けてもらって大丈夫です!
好きなことを好きなだけやれることは素敵な事なので頑張ってください(*`ω´)b
問題なのはブログでお金を稼ぎたいと言ってる人たち。
何が問題なのか。
答えは簡単。
「目的を見失ってるから」
そんなことない!
稼ぎたいから毎日ブログを書いてるんだ!
そう思う人もいるでしょう。
けど、お金を稼ぎたいなら別にブログを毎日書く必要もないのでは?
と僕は思うんですよ。
Twitter上でよく言う
「ブログは毎日継続しろ!じゃないと稼げないぞ!」
「ブログは100記事書いてからがスタート。それまではひたすら書け!」
とか見たことありません?
僕はほぼ毎日見ますよ。笑
これってあまり的を得てないように僕は感じます。(お金を稼ぐという的)
だって、きつい本業終わりにさらに追い討ちかけるようにブログを書けって言うんでしょ?
しんどくない?
もちろん努力しないと成果に結びつきにくいのもあるけど、僕のビジネスの根本は楽しいか楽しくないか。
この軸で決めてます。
ぶっちゃけ物販も1年程してたけど、楽しくはなかったんですよ。
顧客対応はめんどくさいし、配送の手続きもなかなか時間は取られるし、クレーマーはいるし、で疲れたました。
お金を稼ぐという部分にフォーカスをあてるとそれなりに稼いでましたが、楽しくなかったのでやめました。
ぶっちゃけ稼ぐ手段っていくらでもあるんですよ。
その中で今よりもっと短期的に楽しく稼ぐ手段はあるはずなのに思考停止をして、Twitter上で発信されてる内容を信じてひたすら頑張る。
これはちょっと違うと思うんです。
稼ぎたいなら稼げることにフォーカスすべきです。
きつく楽しくもないのに無理して頑張るとストレスが溜まっていいことないですよ。
そういう人を何人も見てきましたから。
これの原因って
稼ぐことからブログを書くことにシフトしてしまってるんですよ。
下の画像みたいな感じです。
それも無意識のうちに。
これだとダメですよね。
目的が変わっています。
お金を稼ぐために始めたものが、いつの間にかただ書くことになってしまって成果も出ずに疲弊してしまいます。
「稼ぐ」が目的なら別にブログを無理にすることないですよ。
もっとシンプルに考えるべきです。
楽しく稼げることは何か?
物販?
情報発信?
なんでもあります。
勘違いしても困るので一応伝えますが、楽しいと楽は違いますよ。
また、楽しいから努力不要も違います。
そこはしっかりと頭に入れててください。
なんとなくブログを書いたり、言われたから無理して頑張って書くのは僕は違うなと思います。
今回はブログを書いてる人を例にしましたが、これが物販をしているひとも同じ考え方でいいと思います。
何で物販なのか。
目的は何なのか。
それを踏まえてこれからの副業に励んでみてください。
ちゃんと目的を明確にして、それに向かってはっきりとした道筋で毎日コツコツ頑張っていきましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでもためになった。
もしくはちょっとでも僕の記事が面白いと感じてもらえたらTwitterもしていますのでぜひ気軽にフォローやリプをくださいね。
確かに。
自分の目的を見失ってはダメだよね。目的が「ブログを書くこと」ならいいんだけど、「お金を稼ぐ」ということならブログを無理してまで続ける必要はないんじゃない?
1年ブログ頑張って収益無しより、物販を3ヶ月やって収益出るのならどっちがいいのかって話。
目的を見失わないように。 https://t.co/sDnYwTCwZw— あらた@ジャックナイフうさぎ (@arata_inc) October 15, 2020
間違いない。
がむしゃらに頑張っても結果って出にくいんよ。努力×方向性だと僕は思ってて、頑張っても結果が出ない時は努力が足りないか、方向性が間違ってるか。
がむしゃらに頑張るって言うのは響きは良いけど、それで結果が出ないと評価すらしてもらえないのが現実だよ。
頑張り方を考えてみて。 https://t.co/idrDgrMvL4— あらた@ジャックナイフうさぎ (@arata_inc) October 14, 2020
28歳の時に思い切って動いた。
右も左も知らない僕はただひたすらに頑張って行動した。
こんな僕でも1年頑張ったらここまでこれた。
人生に遅いことなんてない。
もし本気で人生変えたい人はプロフまで。
書いてて思った。
怪しいよな、これ。よく書けるな、あいつら。
— あらた@ジャックナイフうさぎ (@arata_inc) October 12, 2020
それでは(^_-)-☆